top of page

歓迎会

  • 執筆者の写真: 株式会社Grand Life
    株式会社Grand Life
  • 2019年4月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月7日




訪問看護ステーションべすと 主に八王子、日野エリアを回っているスタッフで職員の歓迎会を行いました。 (株)Grand Life社長もかけつけ、楽しい時間を過ごしました。 今年度は、日野市豊田にサテライトをオープンすることも決まり、スタッフみんなで助け合い利用者様のためになるステーションを目指していきたいと思います。 八王子、日野エリアでの方針はというと どんなご依頼にも対応することは大前提として ・難病を有する方への生活全体をサポートする ・小児の看護、リハビリのサポート体制を作り上げる ・脳卒中の方に対し、心身機能、活動、参加全てを大切にしたサポートを行う ただ、これらの方針は私たちのステーションだけでは成り立ちません。 同じ地域の地域包括支援センター、ケアマネジャー、訪問看護ステーション、デイサービス、デイケア、福祉用具業者、医療機器業者・・・ その他、地域のレストランやコンビニ、ショッピングモールなども含めた連携を私たちは目指していきたいと思います。 出来る事から確実に積み上げ、信頼して頂けるステーションにしていきます! 地域の皆様、今後ともよろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示
べすとブリーフィング

小さいおじさん系男子の椎橋です! 12月6日(金)に訪問看護ステーションべすとにおける第一回ブリーフィングを開催しました。 ブリーフィングとは 要旨の説明・報告など、簡潔な状況報告や発表といった意味があるそうです。椎橋の独断で格好をつけて横文字を使わせていただきました。...

 
 
 
東京都立府中けやきの森学園 学校公開への参加

秘蔵っ子系男子の田村宙です! 先日、Moreスタッフと一緒にけやきの森学園の学校公開へ参加させて頂きました。 今回の目的のひとつとしては、今後、未就学の子どもたちに対して弊社の訪問看護や児童発達支援においても就学を見据えて何ができるか、何が必要かを具体的に探るため、まずは見...

 
 
 
アーカイブ
bottom of page