top of page
S__108331037_0.jpg

​看護 おもちゃ あそび

​マルル

いろんなおもちゃでたのしくあそびのお手伝い!

S__153034761_0.jpg
S__153034760_0.jpg

マルルのきもち
障がい児を子育て中の、看護師の村上です。マルルはタヒチ語で「ありがとう」の意味です。脳に障害があり、入退院を繰り返してきたわが子。命があることに日々ありがとうの気持ちです。おしゃべりや気持ちを伝えることが出来ないわが子ですが、工夫を凝らしたおもちゃで笑顔になれます。どんなおもちゃで遊べばいいの?とお困りのご家族の一助になれたら幸いです。

 

S__153034763_0.jpg

マルルのはたらき

おもちゃの広場

「東京おもちゃ美術館」の木製おもちゃや、障がい児用に加工したおもちゃが大集合!
・月1回(ご希望に合わせて、おもちゃ作りや、ご家族座談会も企画します。)

訪問看護

・ご自宅へ訪問し、おもちゃを中心とした看護リハビリを行います。
・時間:30分程度・回数:月1~4回
・費用:各種保険が適用になります。
(主治医の指示書が必要なため適用にならない場合がございます。ご了承ください。)
・訪問エリア:小金井市、小平市、東村山市(その他の地域もご相談ください。)

 

村上 優香(むらかみゆうか)
看護師、おもちゃコンサルタント、相談支援専門員、医療ケア児等コーディネーター、保育あそび発達サポーター医療ケアの必要なお子さんや、発達に特性のあるお子さんのお手伝いを、障がい児を育児中の当事者として、ご家族に寄り添いながら活動中。

  • マルルInstagram
  • マルルLINE
  • マルルYouTube
  • マルルショップ
S__108331037_0.jpg

(株)Grand Life(訪問看護ステーションべすと)
マルル 担当:村上
TEL:090-2534-5385
E-mail:mauruuru.nurse.toysact@gmail.com

bottom of page